カードローン審査甘いところはあるか?審査落ちした場合の対処法などを解説

貸金業法で規定されているためカードローン審査甘いところはない

(返済能力の調査)
第十三条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。

(過剰貸付け等の禁止) 第十三条の二 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合において、前条第一項の規定による調査により、当該貸付けの契約が個人過剰貸付契約その他顧客等の返済能力を超える貸付けの契約と認められるときは、当該貸付けの契約を締結してはならない。 2 前項に規定する「個人過剰貸付契約」とは、個人顧客を相手方とする貸付けに係る契約(住宅資金貸付契約その他の内閣府令で定める契約(以下「住宅資金貸付契約等」という。)及び極度方式貸付けに係る契約を除く。)で、当該貸付けに係る契約を締結することにより、当該個人顧客に係る個人顧客合算額(住宅資金貸付契約等に係る貸付けの残高を除く。)が当該個人顧客に係る基準額(その年間の給与及びこれに類する定期的な収入の金額として内閣府令で定めるものを合算した額に三分の一を乗じて得た額をいう。次条第五項において同じ。)を超えることとなるもの(当該個人顧客の利益の保護に支障を生ずることがない契約として内閣府令で定めるものを除く。)をいう。
出典:貸金業法

大手キャッシングの審査落ちしても闇金には手を出さない

キャッシング業者は貸金業法で借り手の返済能力を超える貸付を禁じられているため、誰にでも貸せる、審査が甘い、無審査などの宣伝はNGです。1万円などの少額でも貸金業法を遵守し、登録制にする必要があります。逆に言えば、このような大げさな主張をする貸金業者は違法な高利貸しということになります。怪しいと感じたら、必ず金融庁の「登録貸金業者情報検索サービス」で確認してから申し込むようにしましょう。いくらすぐにお金を借りたいからといっても、地下の高利貸しを利用することは禁止されています。恐ろしい取り立ての通知が届いたり、多重債務に追い込まれたりする危険性があります。審査に通らないからとあきらめず、審査に通るためのポイントを押さえたうえで、適切なキャッシングローン会社を選んでください。

すぐにお金を借りたいときはどんな金融業者を選べばいいか

即日融資なら消費者金融を選ぶべき

いわゆる有名大手の消費者金融なら、申込時間帯にもよって異なりますが、基本的に即日融資が可能です。

銀行カードローンは原則即日融資は不可

銀行でお金を借りる場合、利息の支払い負担を軽減できることが大きなメリットです。一方、銀行カードローンの場合は、消費者金融よりも多くの情報を精査して、貸し出しを行っています。保証会社による審査や、警察庁のデータベースへの情報照会など、様々な工程があります。そのため、銀行カードローンは審査が厳しく、即日融資もできないので、なるべく現金を選びたい人や、その日のうちに借りたい人には不向きなカードローンといえます。

借入審査が不安な場合にチェックするべき事項

審査の甘い借入はないため、どうしても審査通過への不安はあります。そこで、以下、借入審査が不安な場合にチェックするべき事項を解説します。

1ヶ月に3社以上の審査申込をすると「申込ブラック」と判断される

「申込者ブラック」とは、短期間に多くの審査申込を行い、その全てが審査に落ちてしまう状態のことを指します。 審査に落ちる理由は、「短期間に複数の貸金業者に審査の申し込みをした」という履歴が残ってしまうからです。 この履歴は異動情報と呼ばれ、信用情報機関に一定期間残るので、キャッシング会社は必ずこの情報を確認しなければなりません。人は多重債務者であったり、すでに数社の審査に落ちていたり、多額の借入れを返済できなかったり、犯罪行為に利用されていたり、その疑いがあったり、審査に落ちることが多いようです。 どのくらいの期間、何件申し込めばアウトになるのか、明確な基準はありません。 目安としては、1ヶ月以内に3社以上申し込まない方が良いと言われています。 審査落ちを恐れて多くのカードローンに申し込むと、状況は悪くなるばかりです。 申込者ブラックにならないためにも、自分に合ったキャッシングを慎重に選びましょう。

当然ですが、審査申込では虚偽申告をしない

審査に申し込む際、仮に情報を改ざんしてもすぐにバレてしまい、審査に落ちることになります。これは、キャッシングの査定を行う際に、必ず個人信用情報を確認するためです。また、虚偽の申告をする意図がなくても、必要書類の不備や入力ミスなどで審査に落ちることもあります。申込先のカードローンや契約手続きによって、提出する書類や提出方法が異なります。アプリから本人確認書類の提出が可能なカードローンを選べば、簡単に手続きができます。どの手続きを選択するにしても、最新の書類を用意し、間違いがないように何度も確認することをおすすめします。

借入希望額は少な目、他者借入がある場合は完済してから審査申込する

審査に申し込む際、希望限度額を高く設定しすぎると、審査に通りにくくなることがあります。これは、限度額が高ければ高いほど、審査では返済能力を入念にチェックされるからです。一般的に、借入金額が多いほど金利が低くなる傾向があり、最初から大きな限度額で申し込む方もいらっしゃいます。しかし、貸金業法では、キャッシング会社は返済能力を超える貸付をすることはできません。申込時の借入額が多ければ多いほど、自身の返済能力を厳しくチェックする必要があるのです。あまり多くの限度額を申し込まず、必要最小限の希望額で申し込むようにしましょう。審査申し込み時に他のキャッシング業者からの与信額が多すぎると、新たな借入ができなくなります。これは総量規制という法律が関係しており、貸金業者は年収の3分の1以上は貸せません。もちろん、年収を偽って審査に申し込んでも、審査に落ちてしまいます。他のキャッシング業者から借りている人は、なるべく返済をしてから審査に申し込むようにしましょう。

消費者金融を選ぶ際、電話での在籍確認がない業者にする

住民票の有無は、ローン審査の通過率に大きく影響するものではありません。融資が通るかどうか不安で注目を浴びたくないという方は、住民票の相談ができる消費者金融を選びましょう。審査での心配事を減らすことで、他のミスや間違いについて考える余裕が生まれます。また、住民票の電話確認は原則行わないという消費者金融も登場しています。すぐにお金が必要な方は、こういったキャッシングローンの会社を積極的に選んでみてください。

お金がピンチで今すぐ借りたいのに審査落ち…その理由とは

借入審査に落ちてガックリしている方は沢山いるでしょう。借入審査に落ちる理由を考察してみます。

給与収入が安定しないため、審査で返済能力が低いと判断された

キャッシング審査に落ちる原因として、「収入が安定せず、返済能力が低い」ことが挙げられます。カードローン審査では、年収や勤務先、雇用形態、勤続年数などがチェックされます。これらは、申込者の直近の収入が安定しているかどうかを確認するためのものです。極端な話、転職したばかりで勤続年数が短い場合は、返済が難しいと判断される可能性があります。ただし、勤続年数はあくまでも審査項目の一つです。例えば、パートタイマーや派遣社員、自営業の方でも、安定した収入があれば融資を受けられる可能性は十分にあります。安定した収入を確保することが難しい場合は、自分の収入状況に合わせた希望限度額で申し込んでみてください。

総量規制を超える借入があり、金融業者から貸付を断られた

他社からの借入額が一定額を超えると、それ以上の借入ができなくなります。これは貸金業法の総量規制によるもので、年収の3分の1以上の借り入れを制限しています。この法律は、過剰な貸し付けや多重債務などのトラブルを防ぐためのものです。例えば、年収300万円の人が100万円を超える借入をすることはできません。すでにA社やB社など他の貸金業者からお金を借りている人は、C社から新たに融資を受けることはできません。すでに他の貸金業者からお金を借りている場合は、常に借入額を把握するようにしましょう。

過去の借金やローンの返済不履行などで個人のクレジットスコアの信用度が落ちている

過去5年以内に、返済の遅延や滞納があると、キャッシングの審査に落ちることがあります。これは、いずれかの信用情報機関に延滞情報が記録されているためです。俗に言う「ブラックリストに載っている」というのは、そのような延滞情報が信用情報機関に登録されていることを指します。信用情報機関とは、金融サービスの利用に関する情報を収集・提供する機関である。返済や支払いが3ヶ月以上遅れた場合、債務整理の情報は信用情報機関に5年程度保管されます。ローン会社は、申込者の信用情報を信用機関に照会した上で、各社の審査基準に基づき審査を行います。信用機関が審査を行うわけではありませんが、延滞情報がある以上、新たな借り入れは難しいかもしれません。過去の延滞情報があるかどうかは、各信用機関に開示請求をすることで確認することができます。開示請求は郵送だけでなく、インターネットからも行うことができます。審査通過に不安のある方は、事前に開示請求を行い、延滞情報の有無を確認しておくとよいでしょう。

ローンを組んだことやキャッシング商品の利用履歴が全くない

これまで金融商品やサービスを利用したことがない場合、審査に落ちることがあります。このような人はスーパーホワイトと呼ばれ、クレジットヒストリー(信用情報)がないとも言われています。

・キャッシング未経験者
・クレジットカードを作成したことがない
・後払い決済をしたことがない
・月々の支払いやローンの利用がない
・クレジットカードの利用がない

信用情報が全くない場合、返済能力を判断する材料がないため、審査で不利になりやすいのです。スーパーホワイトにならないためには、信頼できる個人信用情報を蓄積しておくことが必要です。クレジットカードなどを継続して利用し、遅延なく支払っていれば、ローン審査でプラスに働きます。

審査が甘いアピールをする金融業者は違法の可能性が高い

審査が甘いと謳っているローン会社は、貸金業法を遵守しておらず、借り手の状況を全く考慮していない詐欺まがいの貸金業者です。また、貸金業法では、誇大広告を明確に禁止しています。

第十六条 貸金業者は、その貸金業の業務に関して広告又は勧誘をするときは、貸付けの利率その他の貸付けの条件について、著しく事実に相違する表示若しくは説明をし、又は実際のものよりも著しく有利であると人を誤認させるような表示若しくは説明をしてはならない。
2 前項に定めるもののほか、貸金業者は、その貸金業の業務に関して広告又は勧誘をするときは、次に掲げる表示又は説明をしてはならない。
一 資金需要者等を誘引することを目的とした特定の商品を当該貸金業者の中心的な商品であると誤解させるような表示又は説明
二 他の貸金業者の利用者又は返済能力がない者を対象として勧誘する旨の表示又は説明
三 借入れが容易であることを過度に強調することにより、資金需要者等の借入意欲をそそるような表示又は説明
四 公的な年金、手当等の受給者の借入意欲をそそるような表示又は説明
五 貸付けの利率以外の利率を貸付けの利率と誤解させるような表示又は説明
六 前各号に掲げるもののほか、資金需要者等の利益の保護に欠けるおそれがある表示又は説明として内閣府令で定めるもの
3 貸金業者は、資金需要者等の知識、経験、財産の状況及び貸付けの契約の締結の目的に照らして不適当と認められる勧誘を行つて資金需要者等の利益の保護に欠け、又は欠けることとなるおそれがないように、貸金業の業務を行わなければならない。
4 貸金業者は、貸付けの契約の締結を勧誘した場合において、当該勧誘を受けた資金需要者等から当該貸付けの契約を締結しない旨の意思(当該勧誘を引き続き受けることを希望しない旨の意思を含む。)が表示されたときは、当該勧誘を引き続き行つてはならない。
5 貸金業者は、その貸金業の業務に関して広告又は勧誘をするときは、資金需要者等の返済能力を超える貸付けの防止に配慮するとともに、その広告又は勧誘が過度にわたることがないように努めなければならない。
出典:貸金業法

それでも、即日でお金を借りたい人や審査に対する不安を解消したい人も、このような貸金業者を利用します。 しかし、一度詐欺まがいの貸金業者から借りてしまうと、今よりもずっとひどい状況に陥ってしまうのです。 どんなにお金が必要でも、詐欺まがいの金融業者や甘い言葉には騙されないようにしましょう。

闇金業者に請求される利息は法外に高い

高利貸しと同じSNS上のピアツーピアレンディングは利用しないようにしましょう。詐欺的な貸金業者(サラ金)からお金を借りると、命を脅かされるような恐ろしい事態に巻き込まれる危険性があります。高利貸しとは、国への登録の有無にかかわらず、貸金業法で定められた金利よりも高い金利で融資を行う貸金業者のことを指します。この法律では、貸金業者が深夜に理由なく借金を取り立てることや、職場に出向いて返済を要求することを禁止しています。しかし、高利貸しはこうした法律を無視して返済を脅し取る。借りた本人だけでなく、家族や友人、職場にまで大きな影響を与える危険性があります。ヤミ金融は、即日融資のダイレクトメールの投函、電柱に貼られた融資勧誘のビラ、携帯電話番号(090金融)を連絡先とする貸金業者など、身近で目につく貸金業者の可能性が高いのです。金融庁は、違法な金融会社のリストを公表しています。消費者金融の融資審査に通らないからといって、このような違法業者から借入をすることは厳禁です。

個人間融資は闇金の可能性があり、様々なリスクがあるため手を出さない

違法な貸金業を利用しないのと同じように、SNSで行われているピアツーピアレンディングも利用しない方がよいでしょう。法外な利息を要求されるだけでなく、氏名や住所、銀行口座番号などの個人情報がインターネット上にさらされる、利息の代わりに個人的な好意を要求される、お金をだまし取られる、無理やりお金を貸されて返済を求められるなどのトラブルに巻き込まれる危険性があります。貸金業法では、複数回にわたって金銭を貸し付ける場合、貸金業としての登録が義務付けられています。登録がなくても、SNSでの勧誘は貸金業法違反として罰せられます。ピアツーピアレンディングは手軽にお金を借りられるように見えますが、債務者にとってはリスクの高い犯罪行為です。素性のわからない他人からお金を借りることは避けるべきでしょう。

クレジットカードのショッピング枠の現金化は厳禁

クレジットカードで現金化を行うと、カードが強制的に解約されるだけでなく、お金を借りることが難しくなる可能性があります。クレジットカードでキャッシングを行う貸金業者は、ショッピング枠内で価値のないものを買わせ、その代金の何割かをキャッシュバックしています。その結果、すぐに現金が手に入りますが、翌月に返済する金額が増え、多重債務に陥る危険性があります。各カード会社ではこのようなキャッシングを禁止しており、発覚すると規約違反とみなされ、強制的に解約させられてしまうのです。また、強制解約の情報は個人信用情報機関に残るため、ローン審査に通りにくくなります。すぐにでもお金を作らなければならない状況であっても、このような業者の利用は避けてください。

審査極甘、しかも在籍確認なしの消費者金融はあるか

審査がない消費者金融やキャッシングはありません。審査が甘い消費者金融も、審査が極端に甘いキャッシングサービスも存在しません。これは貸金業法で定められていることで、各社が独自に審査基準を定め、必ず審査を行わなければならないからです。審査が甘い」「審査がない」と宣伝している貸金業者は、違法な悪質業者です。このような悪質な業者からお金を借りてしまうと、強引な取り立てや職場への訪問など、面倒な事態に巻き込まれる危険性があります。審査が甘い」「誰でも借りられる」といった言葉に惑わされないようにしましょう。お金を借りる際に、原則として職場と接触しない消費者金融があります。誰にも知られずにお金を借りたいとき、借りるまでのスピードを優先したいとき、チェックしてみてください。

まとめ

融資審査が甘いと公言する金融業者は違法業者です。審査が甘いと公言する金融業者は違法業者であり、審査に対する不安や、お金の心配を早く解決したいという気持ちを食い物にします。いくらお金が必要だからといって、このような悪質な金融業者を利用することは、あなたの状況を悪化させるだけです。闇金やSNSでの個人間融資、クレジットカードのキャッシングは利用しないようにしましょう。まず、自分のクレジットスコアと個人の属性を見て、審査に通るかどうかを確認しましょう。次に、審査に通りにくくなるようなことをしていないか、クレジットヒストリーを確認しましょう。それでも借りられない場合は、公的融資制度の利用を検討しましょう。